top of page
検索


バターナッツかぼちゃ(その2)
前回のご報告から2週間近く経ち、庭のバターナッツかぼちゃもいよいよそれらしくなってきました。 写真で見ると大きさが良く分かりませんが、店頭で売られているサイズより2~3周り小さい程度まで成長しました。 表面の色はまだグリーンですが、2週間前と比べて色は薄くなり、また縞も入り...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2018年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


庭木の手入れ
写真にすると緑一色で良く分からないと思いますが、移っているのは柿の木です。 お隣の庭に出っ張っていた枝と、手前に植えてあるベリー類の日差しを遮る部分を、バッサリと選定しました。 今回は木に登り、枝に足をかけて切ったり、大分自分の力量以上の作業をやってしまいました。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2018年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


栗の実
庭に栗の木が飢えてありますが、今年は花が咲いたところを見てません。 昨年は花が咲き実も一杯着きましたが、今年は成らないだろうと諦めていました。 ところがそう思いつつも何気なく眺めていると、葉の陰に隠れている立派な実を一つ発見しました。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2018年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


バターナッツかぼちゃ
「バターナッツかぼちゃ」をご存知でしょうか? 表面は薄い茶色というか黄土色で、ヒョウタンのような形をしたカボチャです。 一般に食べているかぼちゃは煮たり蒸かすことが多いと思いますが、バターナッツかぼちゃはスープにして食べるとおいしいと言われます。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2018年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


庭の木の植え替え
毎日暑い日が続きます。 でも今朝は、ここ1~2週間の中では少し涼しく感じました。 さて本日は午前中から、日曜日恒例のガーデニングです。 調子に乗って柑橘類を植えまくって、もともと植えてあった分と合わせて15本もの柑橘類が、庭に植えてありました。...
静岡県伊東市 かねこ行政書士事務所
2018年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page